ToDoリストや進捗表などには、状況を表す列を用意すると思います。「未着手」、「進行中」、「完了」など、特定の文言を入力するため、ドロップダウンリストから選択できる仕掛けを用意している人もいるでしょう。 ただ、選択する項目が3~4つ程度で ...
セルに文字を入力した時、意図しない「入力候補」が表示されて困った経験はありませんか?これは「オートコンプリート」の機能によるものですが、作業によっては邪魔に感じることもあります。例えば、以下のような状況です。 入力候補が表示された ...
マネするだけでOK!初心者でも今すぐ使えるExcelの仕事術を発信しているナナです。 Excelで入力していて、表記ゆれで集計がずれたり、誤字でエラーになった経験ありませんか? ドロップダウンリスト(入力規則リスト)を使えば、選ぶだけで入力が完了 ...
本記事では、エクセルにページ番号を挿入する基本的な方法を解説。さらに便利なページ番号のカスタマイズ方法や、よくあるトラブルとその解決法も紹介する。 エクセルで作成した資料を印刷する際、ページ番号を挿入することは必須ともいえる作業で ...
特に「顧客管理表」や「名簿」「請求書データ」などで住所や番地を扱うとき、 全角・半角の不統一は大きな落とし穴になります。でもご安心を。 今回は、Excelだけで番地の全角・半角を統一する方法をご紹介します。 まずは困っている表を見てみ ...