背番号『10』は磐田の川合徳孟。
[6.28 プリンスリーグ東海第9節 磐田U-18 0-3 清水ユース ジュビロ上大之郷G] 28日、高円宮杯 JFA U-18サッカーププリンスリーグ 2025 東海は第9節を行ない、ジュビロ磐田U-18と対戦した清水エスパルスユースが3-0で勝利。8勝1分けの無敗で前期を折り返した。
高校サッカードットコム on MSN

【2026年】高校年代サッカー・J内定者一覧

※2025年11月7日時点 【高体連】 ▽青森山田 GK松田駿(→ファジアーノ岡山) ▽前橋育英 DF久保遥夢(→名古屋グランパス) MF竹ノ谷優駕スベディ(→モンテディオ山形) MF柴野快仁(→FC今治) ▽昌平 MF山口豪太(→湘南ベルマーレ) ▽流通経済大柏 DF増田大空(→ジュビロ磐田) MF島谷義進(→水戸ホーリーホック) ...
ジュビロ磐田がJ1昇格戦線に踏みとどまっている。シーズン途中の安間貴義監督の就任後は3勝1敗。前節は2位のV・ファーレン長崎を1-0で下し、6位の昇格プレーオフ圏まで勝点1差に迫った。
サッカーの高円宮杯U-18プリンスリーグ東海で2位につけるジュビロ磐田U-18。好調のチームを最終ラインから統率しているのが、来季のトップチーム昇格が内定しているDF甲斐佑蒼(ゆうあ)だ。 「昇格の内定が出る前から、今年は自分がチームを引っ張って ...
静岡県内のJリーグ4クラブが対戦する「静岡県J4クラブ強化トレーニングマッチ」は6日、アイスタ日本平でJ1清水とJ2磐田が対戦し、3ー0で清水が快勝した。試合開始早々に相手のミスを見逃さなかった清水 ... 五島列島キリシタン物語【後編 ...
日本サッカー協会(JFA)は7日、今月のイングランド遠征に臨むサッカーU-22日本代表の最新メンバーを発表した。 —————————— 【グループリーグ順位表】AFC U23アジアカップ ...
藤枝市出身で藤枝東から浦和入りし、ドイツへ渡った元代表主将の長谷部誠コーチ(41)がこのほど、取材に応じ、役割について語った。一昨季限りで現役から退き、現在は選手時代に活躍したEフランクフルトU−21と代表のコーチを兼任。「静岡人魂」を胸に進歩のため奮闘している。藤枝市出身の名波浩(52)、静岡市(旧清水市)出身の斉藤俊秀(52)、磐田で得点王に輝いた前田遼一(44)の各コーチも、それぞれの立場で ...
18日のサッカー・Jリーグで、「王国」静岡の3クラブはいずれも敗北を喫した。明治安田J1リーグでは、清水エスパルスが川崎に3ー5で敗れ、今季ワーストの5失点となった。 明治安田J2リーグでも、ジュ ... 五島列島キリシタン物語【後編 ...
静岡新聞社編集局運動部がサッカーや野球、バスケットボール、ラグビー、バレーボールなど、さまざまなスポーツの話題をお届けします。紙面では紹介しきれない選手たちの表情や、ちょっとしたこぼれ話をお楽しみに。最新情報は運動部の公式 X(旧Twitter) ...