1年前の悔しさをバネに――。10月に愛知県であった技能五輪全国大会の「時計修理」の部門で、近江時計眼鏡宝飾専門学校(大津市)時計科3年の寺村郁海(いくみ)さん(21)が「銅賞」を獲得した。時計メーカーの社員などの「プロ」との勝負で上位に食い込む健闘だ ...
今回は、“時計博士ちゃん”小幡昂輝(おばた・こうき)くん(13歳)の新たな挑戦に密着する。彼はレトロな時計を収集するだけでなく、壊れた時計の修理まで行う中学2年生。そんな昂輝くんの熱い時計愛に胸を打たれた視聴者から、番組には300件もの修理依頼 ...
2023年6月4日(日)まで、セイコーウオッチ株式会社が運営する「Seiko Seed」にて、体験型の展覧会「テンちゃんのひげぜんまい」が開催されている。 会場の「Seiko Seed」は、さまざまな腕時計の楽しさを体験できる施設。「テンちゃんのひげぜんまい」展では ...
ニコニコ動画で、一人で「機械式時計」を自作している猛者がいたと話題になっている。というか、「猛者」という言葉ですら全然足りないレベルな気もする。 注目を集めているのは、したーじゅさんが公開している「機械式腕時計を作ってみた」という ...