TBS系「サンデーモーニング」が12日放送され、自公連立政権崩壊について特集した。 10日に行われた自民党・高市早苗新総裁と公明・斉藤鉄夫代表との党首会談で、斉藤代表が連立離脱を伝達。斉藤代表はその理由について、公明党が要求していた ...
自民党が14日に開催した両院議員懇談会で、高市早苗総裁は公明党の連立離脱について陳謝した上で、安定政権の構築に向けて引き続き努力する考えを伝えた。出席者からは、現状で首相指名選挙を実施すれば政権交代が起きかねないと懸念する声が噴出。
公明党の斉藤代表は10日午後、自民党の高市総裁と国会内で会談した。公明側が求めていた企業・団体献金に対する規制強化案を自民が受け入れず、斉藤氏は連立政権からの離脱方針を通告した。 政策協議という形で行われた会談は、自民党の高市総裁 ...
TBS系「サンデーモーニング」が12日放送され、自公連立政権崩壊について特集した。 【写真】政治ジャーナリストが指摘する“ウルトラC”の政権まさかそんなことありえるの 10日に行われた自民党・高市早苗新総裁と公明・斉藤鉄夫代表との ...
元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が13日、フジテレビ系「イット!」で、野党が政権を担うことに「そんな簡単なことじゃない」「まだ政権を担えるほどの力を持っていないという現実的な判断もあるんじゃないか」との思いを語った。 番組では「野党連立 ...
中国国営新華社通信は10日午後、日本のNHKの報道を引用する形で「公明党が自民党との連立政権から離脱することを決めた」と速報した。 高市総裁「一方的に離脱伝えられた」「私ひとりで決めてはいけない」 中国外務省の郭嘉昆副報道局長はこの日の定例 ...
公明党の斉藤代表が連立政権からの離脱方針を自民党の高市総裁に伝えた10日、鹿児島県内の政党関係者からは驚きの声が聞かれた。一方で、長年の協力関係から、県議会での影響は少ないとする見方も上がった。 自民党県連の藤崎剛幹事長は「連立に ...
公明党の連立政権離脱に伴い、今後の政権枠組みが不透明感を増している。首相指名選挙だけでなく、法案や予算案の採決でも、衆院で立憲民主、日本維新の会、国民民主の3党がまとまれば自民党の議席を上回る。自民政権の継続か、野党を中心とした政権 ...
自民党の高市早苗総裁と日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は20日、国会内で党首会談を行い、両党による連立政権を樹立することで正式に合意した。高市氏は21日に国会での首相指名選挙で新首相に選出されることが確実で、自維連立政権を発足さ ...
自民党との連立政権解消を決断した公明党の斉藤鉄夫代表が15日、時事通信のインタビューに応じた。首相指名選挙の決選投票での対応について「安定政権ができるかという視点」で判断すると表明。自身が次期衆院選でも小選挙区から出馬するかどうか ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する