2025年11月1日(土)、秋葉原で人権啓発の街頭活動を行い、多くの方に小冊子をお渡ししました。 私たちは誰もが、「人として大切にされる権利」を生まれながらに持っています。
11月16日は「国際寛容デー」。元国連事務総長のコフィ―・アナン氏は2002年の国際寛容デーに寄せ、「国際寛容デーは、人類にとって最も重要な徳の一つに世界の関心を向けるものです。寛容は、服従、自己満足、無頓着などと混同されるべきではありません。寛容と ...
一般財団法人International Non-governmental Organization PEACE. ミャンマーにて、「世界人権宣言」後初の人権セミナーを開催 International Non-governmental Organization PEACE.(略称:ingo PEACE.)は、2025年8月27日、ミャンマー・ヤンゴンにおいて「Myanmar Human Rights ...
「Myじんけん宣言」とは、法務省が推進するもので、企業や団体、個人が人権を尊重する行動を宣言し、誰もが人権を尊重し合う社会の実現を目指す取り組みである。
当社は、企業理念「感動と安心を世界の人々へ」のもと、事業活動およびサプライチェーンに関わる、全てのステークホルダーの人権を尊重しています。2021年には、「JVCケンウッドグループ人権方針」を制定するとともに、人権デューディリジェンスの仕組みを整備し ...
~すべての人の人権を尊重し、誰もが安心・安全に暮らせる社会の実現を目指して~ 株式会社JVCケンウッドは、法務省が推進する「Myじんけん宣言」に賛同し、当社としての「Myじんけん宣言」を表明します。