立憲民主党の水沼秀幸衆院議員が2025年11月7日にXで、高市早苗首相の所信表明演説の際にヤジを飛ばしたことについて謝罪した。 【画像】「行き過ぎた点があった」、水沼議員のおわびを読む ■「まずはしっかりと受け止めるべきでした」 ...
立憲民主党の米山隆一衆議院議員が2025年11月6日にXを更新し、「国旗損壊罪」について、妻でタレントの室井佑月さんのグラビアにたとえて説明したものの、ネット上から困惑の声が集まっている。「家の表札燃やされたら悲しいでしょう?」に「違います」10月2 ...
高市早苗首相(64)の初の所信表明演説が、衆議院本会議でヤジによって大きく妨害され、国民の間で「聞く耳を持たない」国会議員に対する怒りが爆発。首相が国家方針を語ろうとする中、一部の議員から「裏金問題の全容を解明しましょう!」「旧統一教会はどうした!」 ...
元衆議院議員で共産党員の池内さおり氏(43)が4日、自身のXを更新。高市早苗首相の“親密外交”を批判した自身の発言を謝罪した。
公明党の西田実仁幹事長は6日、高市早苗首相が10月に自民党総裁に就任した後、公明の斉藤鉄夫代表と会談した際、派閥裏金事件の関係議員を「内閣には入れない」と発言していたと明らかにした。西田氏は会談に同席しており「高市総裁からそう言われたと受け取っている ...
国民民主党・小竹凱衆院議員(27)が2025年10月14日、同党・玉木雄一郎代表の「黒歴史」発言について苦言を呈した元NHK職員で社会起業家のたかまつなな氏に対し、「叩きたいだけ」などと反論した。 玉木氏を巡っては、国民民主党・榛葉賀津也幹事長との ...
公明党の連立政権離脱を巡って14日に開かれた自民党の両院議員懇談会には、栃木県の同党国会議員7人のうち4人が出席した。衆院議員総会長の船田元(ふなだはじめ)氏のみが発言に立ち、「(公明党の連立離脱の影響を)地方にまで波及させるのは ...
衆院当選14回のベテラン議員の発言が物議を醸している。その議員は13日までに自身のフェイスブックを更新。 【公明党連立離脱のショック】と題した投稿のなかで、総裁選後の自民党をめぐる対応を強く批判した。 《先日の公明党の自民党との連立離脱は ...
お笑い芸人のカンニング竹山が、「国旗損壊罪」をめぐる発言で再び炎上している。 発端は、10月31日に配信されたABEMAの報道番組『ABEMA ...