日本人と在日朝鮮人の学生たちが、朝鮮半島にまつわる歴史を調べてまとめた展示会が10日から全国で始まる。大阪では、地元の大学生たちが地域に根付いた歴史を調べた。 展示会は東京、愛知、大阪、広島で催される。各地域の大学生たちがそれぞれ自分 ...
日本の旧陸軍中野学校は、情報工作員を養成する機関で、戦後の小野田寛郎氏が卒業生として名を馳せた。作家の斎藤充功氏は、卒業生100人以上と接触し、同校の実態を記した著書を発表した。中野学校は情報収集や諜報活動を重視し、様々な科目を教えたが、詳細な記録は ...
補助金が限られ財政難の岡山朝鮮初中級学校(岡山県倉敷市)が、老朽化したトイレを改修するためクラウドファンディング(CF)で支援を募っている。専用サイト「コングラント」で15日まで。秋剛鎬校長(49)は「これを機に朝鮮学校で学び ...