金融庁は20年にわたって不正融資を続けていたいわき信用組合(福島県いわき市)について、立ち入り検査で虚偽の内容を答えたなどとして、元役員らの刑事告発を検討する。いわき信組を所管する東北財務局が早ければ2025年中にも刑事告発に踏み切る考えだ。金融庁は ...
総務省はインドの郵便システムの整備に協力する。2025年度内に現地の調査に入る。手紙や荷物を自動仕分けする機械や配送ノウハウの供与などが視野にある。縮小する国内需要を補うため、官民一体で海外に成長源を探る狙いもある。日本郵便や関連企業の市場開拓を後押しする。まずインドの郵便物数や集配の仕組みなどを点検する。速達などを中心に郵便需要は増しているとみられる。郵便事業体の23年度の営業収益は前年度か ...
【この記事でわかること】・16兆円の内訳で目立つ業種は・「人手不足倒産」増加の実態・労働時間増のほかに必要な施策は人手不足が日本の経済成長を脅かしている。日本経済新聞が日本総合研究所と人手不足で生じた機会損失を試算したところ、その規模は年16兆円に達 ...
東南アジアで反イスラエル感情が高まりつつある。タイでは一部地域が「植民地にされる」などの偽情報がSNSで拡散した。パレスチナ自治区ガザの人道危機をきっかけに、イスラエル人観光客に対してくすぶっていた反感などが表面化し始めた。バンコクから飛行機と船を乗 ...
▼労働生産性 労働によって生み出された成果を測る指標。国や産業の経済効率を表し、水準が高いほど労働力を有効活用できていることを示す。付加価値額(利益や人件費など)を労働者数で割った1人当たり労働生産性と、全労働者の総労働時間(労働投入量)で割った時間 ...
男子ゴルフのACN選手権は9日、兵庫県の三木GC(パー71)で予定されていた最終ラウンドが悪天候のため中止された。競技は第3日までの54ホールに短縮され、通算13アンダーの200で首位に立つ杉浦悠太の今季初優勝が決まった。アマチュア時代の1勝を含めて ...
皆さん、こんにちは。永寿総合病院のがん診療支援・緩和ケアセンター長、広橋猛です。今日は、在宅医療の適応について考えさせられた、ある患者との出会いをお話しします。その方は進行肺癌の男性患者でした。がん専門病院で抗がん薬治療を終えられ、私が在宅医療で関わ ...
【パンプロナ(スペイン)=共同】トランポリンの世界選手権第4日は8日、スペインのパンプロナで行われ、シンクロナイズドの混合決勝で宮野隼人(滋賀県スポーツ協会)桜井愛菜(金沢学院大ク)組が51.080点で銀メダルを獲得した。初採用の非五輪種目。
10月15日から5日間、英国ロンドン公演が行われた。海外公演は20年ぶり、かの地では34年ぶりの場所は大盛況だったと聞いた。前回は「若貴時代」なので、それから年数がたち、歴史あるロイヤル・アルバート・ホールをまた使わせていただいたことは本当に良かった ...
政府の経済対策は経済安全保障上の政策推進が柱の一つになる。造船業の再生に向けたロードマップ(行程表)の策定を打ち出す。トランプ米政権も造船能力の強化を重要課題に位置づけており、日米協力の機運向上に対応する。(1面参照)造船業は民間と軍事の両方の用途に ...
「うわ。こりゃだめだ。俺たち3位ばい」。1969年11月、東京・新宿の東京厚生年金会館。第3回全日本ライト・ミュージック・コンテスト(LMC)が開かれていた。自分たちの出番の前に外の空気を吸いに行こうと、楽屋口のドアを開けたら2つのグループが練習して ...
高市早苗政権が月内にまとめる経済対策の重点施策が8日、判明した。人工知能(AI)やバイオなど17の戦略分野を中心に「大胆な減税」で設備投資を促す。複数年度の予算措置も取り入れ、予見可能性を高めて民間投資を誘う。(関連記事総合2面に)政府が10日に開く ...
一部の結果でアクセス不可の可能性があるため、非表示になっています。
アクセス不可の結果を表示する