2011年の東日本大震災の被災者ら約千人がメッセージを書き込んだ油絵が、今月から福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館の常設展示に加わった。制作したのは画家の伊藤崇人さん(72)=名古屋市。「フクシマをかえせ」「強く生きていく!
若手画家の登竜門として70年以上の歴史を持つ全国公募の美術コンクール「第75回学展」の高校部門で、鈴鹿中等教育学校(鈴鹿市庄野町)4年の山本彩乃さん(15)の油絵「忘却」が入賞した。現実世界で感じた悩みや葛藤を50号大のキャンバスに大胆に描き ...
山口県 防府市 出身の第11代台湾総督・上山満之進(1869~1938)ゆかりの油絵「東台湾臨海道路」などを展示する特別展が、市役所8階の市文化センターで11月8日から始まる。作者で台湾を代表する画家、陳澄波(チェンチェンポー)(1895~1947)の作品のレプリカ7点も合わせて紹介する。
2011年の東日本大震災の被災者ら約千人がメッセージを書き込んだ油絵が、今月から福島県双葉町の東日本大震災・原子力災害伝承館の常設展示に加わった。制作したのは名古屋市西区の画家伊藤崇人さん(72)。「フクシマをかえせ」「強く生きていく!
ぺんてる株式会社は、アートクレヨンでクレヨン画に取り組む全ての人のための展覧会「100点のアートクレヨン画展」を2025年12月に日比谷OKUROJIで開催いたします。また、2025年8月8日(金)より「100点のアートクレヨン画展」の作品募集を開始いたします。
茨城県行方市の元校長、片岡満さん(67)がまな娘の成長を描いた油絵やアクリル画約80点を紹介する絵画展が、同県潮来市 ...
【うるま】うるま市の花屋「ROSEの香」2階ギャラリーで4~11日、與那原勲さん(80)と上原節代さん(68)の絵画2人展が開催された。 與那原さんの作品は、抽象画の「シンフォニーシリーズ」の17点。大好きなクラッシックから ...