最大格差3・13倍の「1票の格差」を是正しないまま実施された7月の参院選は投票価値の平等に反し違憲だとして、秋田を除く東北5県の有権者が各選挙区の選挙無効を求めた訴訟の判決で、仙台高裁(石垣陽介裁判長)は7日、「違憲状態」と判断した。無効請求は棄却し ...
ソウル中央地裁は10月31日、京畿道城南市大庄洞の土地開発を巡る背任事件で起訴された火天大有資産管理の大株主・金万培(キム・マンベ)被告と元城南都市開発公社企画本部長の柳東珪(ユ・ドンギュ)被告に対して背任罪で有罪と認め、それぞれ懲役8年を言い渡した。弁護士の南旭(ナム・ウク)被告ら他の「大庄洞一味」にも懲役4-6年を言い渡し、関与者全員を法廷拘束した。それだけ被告らが及ぼした被害が大きいと判断し ...
安倍晋三元首相銃撃事件で起訴された山上徹也被告(45)の裁判員裁判は序盤の審理が終わった。事件を巡っては、真の狙撃犯がいたとする「スナイパー説」が今もインターネット上を飛び交う。これまでの計6回の公判を振り返ると、被告側は殺人罪の成立を認め、法廷で示 ...
アメリカ連邦地方裁判所は6日、政府機関の一部閉鎖によりトランプ政権が低所得者向けの食糧支援を打ち切ったことなどに対し、これを認めず支援を続けるよう命じました。トランプ政権は、政府閉鎖により予算が止められた影響で、低所得者向け食料支援を11月から停止し ...
2023年5月、長野県中野市で住民の女性2人と警察官2人が殺害された事件で、殺人の罪などに問われている青木政憲被告(34)の裁判員裁判の判決公判が14日開かれ、長野地方裁判所は「死刑」を言い渡した。被告には、完全な責任能力があったと認めた上で ...
きょう=4日の法廷では、安倍元総理の体の中から見つかった弾丸について、検察側が説明し、「黒みをおびた灰色で、直径11.ミリ,重さ4.3グラムで、鑑定の結果、鉛を含有していたと認められる」と説明しました。