Android StudioでAndroidアプリを作ろうとしています。全くの初学者なので学習法を探すところから始まります。いろいろ調べてみると、ブログの記事は数年前のものが多く、よく聞くドットインストールも6年くらい前のコンテンツでした。C言語など、枯れた ...
Eclipseのビューに比べるとAndroid Studioのツールウィンドウはいささかぞんざいです。そもそもどれだけのツールウィンドウがあるのか知る術がありません。 一応、 メニューバーの 「View → Tool Windows」 にツールウィンドウの一覧が出ていますが、 そこにある ...
今日は、テキストとボタンについて学んだ。 Android StudioのpaletteからドラックしてTextViewとButtonを指定した。 指定した後にIdなど各種を変更した。その後上の写真のようにResourceからString Valueを指定していった。 こちらから追加しなくともstrings.xmlから ...
米Googleは4月17日(現地時間)、Androidアプリの開発環境「Android Studio 3.4」を正式公開した。「Android Studio 3.4」では、ベースとなっているJetBrains社製開発環境「IntelliJ IDEA」をv2018.3.4へアップデートし、複数行ToDoのサポートや検索機能の改善といった基本機能の ...
Android Studioを使ってAndroid SDKをWindows 10にインストールする方法! Android向けアプリの開発やパソコン(PC)などからAndroidを制御できるコマンドラインツール「Andrid Debug Bridge(ADB)」を利用する際に必要となる「Android SDK」は、いくつかの導入方法が存在して ...
後編の今回は、 メニューバーに登録されている 「Editメニュー」 「⁠Codeメニュー」 「⁠Windowsメニュー」 と 「Helpメニュー」 の紹介を行います。これらは今までの連載で紹介したコマンドも含みますので、 その振り返りも兼ねます。 「直前の操作を元に ...
米Googleは8月29日(現地時間)、「Android Studio Koala Feature Drop」(2024.1.2)を安定版としてリリースした。「Android Studio」は、Androidアプリを開発するためのオフィシャル開発環境。各バージョンにはAから順に動物の名前が愛称として付けられているが、本 ...
2018年に提供されたAndroid 9 Pieではホームボタンとマルチタスクボタンが消滅し、画面をスワイプすることで操作するジェスチャー操作が採用されていました。海外メディアのXDA Developersは、Androidの次期バージョンとなるAndroid 10 Qでは「戻るボタン」も排除さ ...