今月から久しぶりにGUIを取り上げていきます。もちろん、ここで紹介するのはJavaFXです。しかし、JavaFX以外にもJavaでGUIを作成する方法があります。標準で提供されているGUIフレームワークは以下の3種類です。 AWT Swing JavaFX AWT(Abstract Window Toolkit)はJava 1.0の ...
今月から、GUIライブラリのJavaFXについて紹介していきます。 JavaFXについては、本連載の2010年4月から12月にかけて紹介しました。この時のJavaFXはバージョンが1.xであり、JavaFX Scriptという独自スクリプト言語でUIを記述していました。 しかし、2010年10月に行わ ...
The original announcement of the GNOME Desktop Project in 1997 stated the following intention, “to use GTK/Scheme bindings for coding small utilities and applications”. Since then, the GNOME ...
Over the last two years, I spent some time developing a GUI application using Java Swing. The application was small, consisting of several classes in the MVC (Model-View-Controller) model, but was ...
In this project you will construct a Java GUI that uses event handlers, listeners and incorporates Java’s concurrency functionality and the use of threads. The ...
十数年ぶりにJavaに戻ってきたらGUIが気になった。 JavaFXはなくなったらしいことは聞いていたが、JDKから分離されて、開発は続いていることが分かった。 AWTはちょっと前まで新しめのJDKではJDK側のバグで動かなかったw。 SWINGもJDK17でもまだ使える模様。
Technical Notes The GUI was designed for clear separation of concerns, allowing our distributed team to develop asynchronously. The View components contain no game logic—they simply reflect model ...