登場以来さまざまな変化を遂げてきた「Google Maps」だが、6月11日(日本時間6月12日)に最大の変化があると言っても過言ではない。5月2日、Googleの公式ブログにて「Google Maps Platform」の提供開始が発表されたのだ[追記]。 Google Maps Platformとは何か? ユーザーへ ...
Web上で地図を表示するツールの定番といえば「Googleマップ」。独自の地図を簡単に作れる「Google Maps API」を使って、会社案内のページに地図を埋め込んだり、地図と連動するネットサービスを運営している方も多いでしょう。 このGoogle Maps APIの新バージョン ...
Google Maps API無償版のポリシー変更が6月22日に発表され、猶予期間が10月12日で終了した。 このポリシー変更は、Google Maps APIを利用しているユーザーにとって大きな影響があり、「突然、ウェブサイトの地図が表示されなくなる」という可能性もあるものだと ...
Unlock the full InfoQ experience by logging in! Stay updated with your favorite authors and topics, engage with content, and download exclusive resources. This article dives into the happens-before ...
カカクコムの運営するレストランの口コミサイト「食べログ.com」は8月22日、「Google Maps API」を利用して、地図を元にレストランを検索し、その評価や口コミ情報が参照できるサービスを開始した。 食べログ.comは、2005年3月に開始したサービスで、実際に ...