今月は、GUIの見ばえを決めるスタイリングについて紹介します。 Swingではコンポーネントのプロパティでフォントや色などを設定します。しかし、たとえばアプリケーション全体のフォントを設定したいような場合、意外にやっかいです。 一方で、Swingでは ...
Get JavaFX CSS support in Visual Studio Code. Only JavaFX 17 is currently supported! The CSS properties were obtained using @startball5's script, that he published here. All credit goes to him! I only ...
JavaFX provides certain colors by default when rendering charts. There are situations, however, when one wants to customize these colors. In this blog post I look at changing the colors of a JavaFX ...
翔泳社では、「独習」「徹底入門」「スラスラわかる」「絵で見てわかる」「一年生」などの人気シリーズをはじめ、言語や開発手法、最新技術を解説した書籍を多数手がけています。プロジェクトマネジメントやチームビルティングといった管理職向けの ...
先月は通常の連載に加え、特別編としてJavaOneレポートをお送りしましたが、今月からはまた通常の連載に戻ります。 今月は先月に引き続き、JavaFXのGUI部品であるコントロールを紹介していきます。今回取りあげるコントロールは以下の通りです。 メニュー ...
This extension supports JavaFX CSS. JavaFX CSS properties appear as autocomplete suggestions. Documentation descriptions can be added to these properties. The ...
では、早速サンプルを作ってJavaFXを試すとしよう。最初に作成するサンプルは、ウィンドウに"Hello, JavaFX"と表示するだけの単純なサンプルだ。 以下のコードをエディタにコピー&ペーストして、「HelloWorld.fx」という名前で保存する。なお、JavaFXのソース ...