jig.jpは4日、Excelだけで「5つ星オープンデータ」(Linked-RDF)を簡単に作成できる、自治体向け「オープンデータプラットフォーム(odp)」の提供を開始した。 「odp」は、基盤システムと公開用ポータルサイトを基本としたサービス。odpを利用すると、自治体 ...
情報処理推進機構(IPA)はオープンソース情報データベース「OSS iPedia」に新しくExCellaを利用した基幹業務システム開発の事例を追加した。基幹業務システムの開発にあたり、2次加工の容易さから10種類の帳票をExcel形式のデータとして出力するという要件を ...
“オープン拡張辞書”は、「Microsoft Office IME 2010」(以下、「Office IME 2010」)向けの追加辞書を手軽に作成・共有するための機能で、ユーザー自身でも手軽に作成可能。旧バージョンの「Microsoft Office」ユーザーでも「Office IME 2010」は利用できる上、次世代OS ...
オージス総研は3月12日、Microsoft Excelのアドインとして無償で利用できるオープンソースの業務フロー図作成ツール「ADDT(Activity Diagram Drawing Tool)」の最新版「Ver 6.1」のリリースを発表した。ツールはWebサイトよりダウンロードできる。 Microsoft Excelで簡単に ...