矢作芳人厩舎=栗東=で新馬を勝ったコントレイル産駒2頭の次走が決まった。
8日の京都8R・京都ジャンプS・JG3は6番人気のローディアマントが直線で抜け出し、初の重賞タイトルを手にした。鞍上の伴もデビュー13年目でうれしい重賞初勝利となった。 道中は大逃げを打ったマテンロウジョイの2番手。徐々に差を詰め、手応え抜群で直線へ ...
◆第15回みやこS・G3(11月9日、京都・ダート1800メートル=1着馬にチャンピオンズCの優先出走権) ...
第61回京王杯2歳S・G2は8日、東京競馬場で行われ、単勝1番人気のダイヤモンドノットが3馬身差の快勝で重賞初制覇を飾った。クリストフ・ルメール騎手(46)=栗東・フリー=は先月の秋華賞から4週連続の重賞勝利。この日は4勝を挙げ今年114勝とし、全国 ...
幾多のスターホースを送り出してきた重賞「第61回京王杯2歳S」が8日、東京競馬場で行われた。単勝1・8倍の断然1番人気ダイヤモンドノットが2番手から楽に抜け出し、重賞初挑戦で初制覇。G1朝日杯FS(12月21日、阪神)に向けて名乗りを上げた。2日の天 ...
みやこSは、京都ダート1800メートルで行われる。第1回が行われた2010年からの14回(20~22年は阪神ダート1800メートル、18年はJBC開催のため休止)を振り返り、好走、凡走の傾向を探った。
18年はJBC競走が京都開催だったため行われず。 ▽人気 1番人気〈2・1・1・6〉 2番人気〈2・1・1・6〉 3番人気〈1・0・1・8〉 4番人気〈1・1・2・6〉 5番人気〈1・0・0・9〉 ...
◆TABチャンピオンズステークス・豪G1(11月8日、フレミントン競馬場・芝2040メートル、不良)  3つのG1が行われるTABチャンピオンズステークスデーを締めくくるビッグレースは11頭立てで行われ、圧倒的1番人気のヴィアシスティーナ(豪州の ...
「京都ジャンプS」(J・G3)は6番人気のローディアマント(セン5=尾関、父サトノダイヤモンド)が直線で先頭に立つと、そのまま押し切って1着。重賞初挑戦で金星を挙げ、鞍上の伴啓太(32)ともども重賞初制覇となった。管理する尾関知人師(54)は2023 ...
マイケル・ディー(29)との新コンビで12頭立ての大外スタート。スッと行き脚がつき、前々で流れに乗ると不良馬場にもめげず長く脚を使って勝ち馬ウイスキーオンザヒルから3馬身差でゴールへ。
ボートレース福岡の「ルーキーシリーズ第20戦・スカパーJLC杯」は8日、予選3日目が行われた。
◆プロボクシング 「 ナイト・オブ・ザ・サムライ 」▽IBF世界スーパーフライ級(52・1キロ以下)タイトルマッチ12回戦 王者ウィリバリド・ガルシア―同級6位・ 寺地拳四朗 (12月27日、サウジアラビア・リヤド) ...