米国には国外への核拡散を厳格に制限した原子力法がある。だから、過去の歴代米政権は韓国の原潜保有に慎重だった。米韓原子力協定や核不拡散条約(NPT)との調整も必要だ。トランプ氏は韓国の造船能力を米国のものにする対価として、軽く考えたのかもしれないが、お ...
トランプ米大統領は30日、韓国の 原子力潜水艦 ...
防衛省が防衛協力の一環として計画していた自衛隊基地での韓国空軍機への給油支援を中止したことが4日、分かった。小泉進次郎防衛相が同日の記者会見で明らかにした。今月上旬に航空自衛隊那覇基地(沖縄県)で実施予定だったが、支援対象の空軍機が島根県の竹島周辺を ...
【ソウル=小林恵理香】韓国海軍は5日、米軍の原子力空母「ジョージ・ワシントン」を中心とする空母打撃群が韓国南部・釜山に入港したと明らかにした。米空母が韓国に入港するのは3月の「カール・ビンソン」以来8カ月ぶり。入港の目的については「軍需品の積み込みや ...
インド海軍のフリゲート艦「サヒヤードリ」が21日、海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)に入港した。16~17日には、九州西方の海域で海自の護衛艦「あさひ」などと共同訓練を実施した。補給と乗組員の休養が目的としており、25日に出港する。