ギズモード・ジャパン on MSN

ダークマターも重力からは逃れられない

銀河データの数学的解析により、いまだ謎の多いダークマターさえも重力の法則に従っていることが示されました。宇宙の質量の85%を占めていると考えられる「見えない物質」、ダークマター。存在を示唆する根拠はあるものの、その正体は依然謎に包まれています。そんなダークマターですが、最新の研究によって、長年考察されてきた仮説のひとつが裏付けされるに至りました。その説とは「ダークマターも重力の影響を受け、その重 ...
ESA(ヨーロッパ宇宙機関)のX線観測衛星XMM-Newtonが、中性子星の強い重力による「重力赤方偏移」現象を世界で初めて捉えた。 中性子星は、太陽の8倍以上重い星が一生を終える際に超新星爆発を起こした後に残る、ひじょうに高密度の天体である。その内部 ...
宇宙は138億年前の誕生から 膨張 ( ぼうちょう ) を続けてきました。その膨張の勢いが、宇宙に存在する物質が引き合う重力の影響でだんだん 緩 ( ゆる ) やかになるはずなのに、なぜか数十億年前から加速していることが分かりました。その加速を ...
東京大学 国際高等研究所 カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)は2月7日、アルマ望遠鏡の観測データを用いた分析から、約130億光年離れた超大質量ブラックホールを含む2つの銀河のハローにおいて、ダークマターが優勢であることを発見したと発表した。