Googleは、Googleドライブの共有ドライブに保存されたファイルやフォルダに対し、共有ダイアログから直接、アクセス権限の有効期限を設定できる機能を追加した。 有効期限の設定はこれまでGoogle Drive ...
米Googleは9月16日(現地時間、以下同)、共有ドライブでフォルダーを共有する機能を一般公開した。以前からベータテストが行われてきた機能で、Web版の“Google ドライブ”、“Drive API”、“ドライブ ファイル ストリーム”(v42以降)、iOS版「Google ドライブ ...
Google製のオンラインストレージサービス「Google Drive」が4月に始まって早速利用している人が多いと思う。PC上での使い方は、比較的簡単にイメージできるが、Androidスマートフォンではどうなのか。Google+Android端末であれば、やはり特別に便利な部分がある ...
先日発表されたOS X YosemiteとiOS 8では、MacとiOSデバイス間の連携機能が強化されましたね。念願のAirDropのほか、MacとiOSデバイスでファイルを共有できる「iCloud Drive」など、アップル製品を複数持っている人はますます便利になりそうです。 ですが、私のよう ...
米Googleは11月22日(現地時間、以下同)、「Google Workspace」11月18日週のアップデートまとめを公開した。今回公開された内容はAndroid版「Google ドライブ」における機能追加など2つ。 Androidで「Google ドライブ」のファイルピッカー向上へ Android版「Google ドライブ ...
AndroidでLINEのトーク履歴をバックアップするとGoogleドライブに保存されますが、Googleドライブにバックアップできないトラブルが発生した場合はどう対処するべきでしょうか。 そこで、この記事ではLINEのトーク履歴をGoogleドライブにバックアップできない ...
無料で使えるオープンソースのパスワードマネージャー「KeePass」は、パスワード生成機能や二要素認証といった高度な機能を備えていますが、Google Drive経由でのデータベース同期にはデフォルトでは対応していません。無料のKeePass用プラグイン「KPSync for ...
米Googleのクラウドストレージ「Googleドライブ」のAndroid端末向けバックアップサービスは、端末を2週間使わないと2カ月後にバックアップデータが自動的に削除され、復旧できない──。米オンラインコミュニティRedditへの投稿が話題になっている。 この仕様 ...
米Googleは5月30日(現地時間)、Chromeブラウザ向け拡張機能とGoogleドライブのAPIのプライバシーポリシーを改定すると発表した。いずれも昨年立ち上げたセキュリティ関連プロジェクト「Project Strobe」の一環で、サービスでの個人情報へのアクセスを厳格化 ...
株式会社ストラテジット(本社:東京都千代田区、代表:立原 圭、以下「当社」)は、当社サービス「クラウドサイン to Google Drive」を当社のSaaStainerに掲載致しました。 本アプリはWeb完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」とクラウドストレージ ...
Pythonには多様なライブラリが用意されているので、様々な分野で活用することができる。今回は、Pythonからオンラインストレージの「Googleドライブ」を操作してみよう。PythonからGoogleドライブにアクセスできれば、任意のタイミングでクラウドにデータを ...