北の善い魔女:グリンダ(アリアナ・グランデ)が、ぶりっ子でなぜか好きになれない 一方の悪い魔女:エルファバ(シンシア・エリヴォ)は、肌の色が生まれつき緑でいじめを受けていたものの、他者への思いやりが深く、応援したくなる。
フォロー&コメント頂けると喜びます! 皆さんのレビューも楽しく読ませていただいています 評価は割と適当ですが、下記基準です 2023.12.26改訂 ⭐️5 オールタイムベスト級か思い入れ強すぎ系… ...
映画撮ったりしてます。映画館に勤めてたりもします。 そんで好き勝手に投稿してます 3.7〜 気になったら見て欲しい作品 4.0〜 基本的に薦めたい作品 4.4〜 誰もが一度観たい作品 ...
デルトロ監督が古典の作品「フランケンシュタイン」を令和に蘇らせる ...
アニメ版はリロの行いにイライラして、可愛く思えなかったし、スティッチもなぜ思いやりの気持ちを獲得していくのか分からなくて、モヤモヤしたが、こちらの実写版は、そこが解消されていて、なかなか良かった。リロが初めてスティッチに会ったときにハグするシーンはグ ...
このような爆発、スリル、細部は気にしないという映画は少なくともまだ趣味ではないが、蓮實重彦が監督のファンである事や濱口竜介監督、三宅唱監督、三浦哲郎による著作で触れられるので観た。 現場と管理室、ベテランと新人間で生まれる摩擦は踊る大捜査線のようだ。
凄まじい映画を観たかもしれない..... そんな感覚だけ残った 終始哀愁漂う中、ただただ夢の中にいるような映像が続いていく 食事をむさぼるシーン、こういう暴力的な映像が結構好み...!! これは伏線....?どういう設定....?
浮世離れし理解し難い天才ではないクラスにいる映画が好きで語彙のある少し変な男藤本タツキだからこそ大衆に受け入れられ彼の遺骨は今も総武線男子トイレに祀られているのである 『庭には二羽ニワトリがいた』 尻がエロい監督のじゃなくてシカクちゃんの ...
いいね💓コメント📝etc. ありがとうございます✨ タイムライン追えません 今後お知らせメインで🔔 気付くのが遅かったり… 気付かない時もあるので どこかポチッと凸or再凸 して頂けると喜びます😍 … ...
「信じる」ということについて考えさせられた。見えているものだけを信じてしまうことで苦しめられる人がいることを知れた。 犯罪者脱却の横浜流星がとにかくかっこよくて、そして報われてほんとうによかった。 慎太郎の演技がとてもよかった。GOストにハマりたてだったのでなんか見たことある人いるなと思ったらめっちゃ知ってる人でびっくり。
庭には二羽ニワトリがいた。 泣いた赤鬼を思い出した めちゃくちゃ良かった 宇宙人が人間を食べてるところ配信してるシーンでコメントに「ねげろ!」て誤字ってるの細かい。 変形するとこカッコいいし、所々エヴァとかヴェノム、エイリアンっぽい描写もあった ...
刑事(成田三樹夫)がさそりに手錠をかけるも、さそりは刑事の腕を刃物で切断。刑事の腕をブラブラとぶら下げたまま街中を逃走する…という画力過剰なオープニングにまずは驚く。