今週号の記事で取り上げた日本盲教育史研究会に参加しました。会場の京都ライトハウスには例年を上回る70人を超える参加者があり、3分の1ほどが点字使用者でした。  印象に残ったのは、9月に『箏曲点字楽譜の誕生』(六花出版)という主タイトルの著書を出された村山佳寿子さんの発表です。口伝による教習で受け継 ...