マイコンボード「Arduino」の開発環境「Arduino IDE」が12月20日、v1.8.19へとアップデートされた。ロギングライブラリ「Apache Log4j」で発見されたリモートコード実行の脆弱性(CVE-2021-44228、通称:Log4Shell)などに対処したセキュリティアップデートとなっている。
今注目のInternet of Thingsを実現するセンサーデバイスのインターフェースとしてArduinoを使い、電子工作の基礎から実装までを紹介する連載。 家電~Webアプリ間の双方向通信をSocket.IOで行うアプリについて、サーバー側のArduino連携やMongoDBへのデータ保存などと ...
Arduinoでマイコンしよう!! 唐突ですけど、今回は世界中でプチ話題のマイコンボードことArduino。えぇーっ!? まいこんぼおどぉ~? そんなのワタシと関係な~い!! とブラウザを閉じないで欲しい。恐らく、たぶん、きっと、アナタにとって、非常に身近 ...
もっと使うゼ!!Arduino!! 前回に引き続き、今回もArduinoについて。前回はArduinoの基本の“キ”あたりをご紹介したが、今回は基本の“ホ”あたりを。前回紹介した作例より、ちょっぴり高度なものをいくつかお見せしたい。 イタリア生まれのマイコン(AVR ...
当社は、独自開発した920MHz帯無線を搭載するArduino™用拡張ボードを販売いたします。 ※Arduino は Arduino SA の商標です。 FEP Shield for Arduino 【開発背景】 近年、製造業界や建設業界、物流業界では、設備や機械からのデータ収集や、位置情報管理、遠隔操作が ...
仕事に、人生に効く一冊。 Arduino、Raspberry Pi、BeagleBoneは、あらゆるDIYプロジェクトに使え、しかも低コストで購入できるコントローラーたちです。しかし、自分が求めている機能性に対してどれが最適なのかを見極めるのはなかなか難解でもあります。