オーディオブックといえば、既存の書籍を俳優や声優らが朗読した音声の配信サービスだった。最大手の一つ、Amazonオーディブルは近年、書籍の出版より先に音声を配信する「オーディオファースト」作品の制作に力を入れている。
クール&シンプルなライブラリ型オーディオプレイヤー「Dopamine」の最新版v3.0が、11月6日に公開された。本バージョンからWindowsのほか、macOS/Linuxでも動作するマルチプラットフォームアプリとなっている。
“アニメの中の音”と言えば、声優の声と音楽……あと何があるか? そう、効果音である。現実世界にはあり得ない音や人間が動くことで聞こえる音、その場の環境音に至るまで、実に様々な効果音が付けられている。 その音はどのように作られているのだろうか?