10月上旬、茨城県南東部に位置する鉾田(ほこた)市。「ガチャン、ガチャン」と規則的な機械音が農園の作業場に響き渡る。若い女性6人が慣れた手つきで水菜やホウレンソウを袋詰めし、段ボール箱にまとめていく。
不法就労 やむなく雇用  「20年くらい前ですが、私もそういう人(不法就労者)たちを使っていたことがあるんです」  茨城県鉾田(ほこた)市で家族と農園を運営する市村正義さん(57)は、取材にそう明かした。家族を養っていくには事業を広げる必要があったが ...
東京と京都に拠点を置く出版社のミシマ社が取次を通さずに書店と取引し、話題の書籍を出版している。2020年に始めたウェブ受発注システム「一冊!取引所」での取引店舗は2000店に広がる。三島邦弘社長は「(取次経由の)書店は減っていても本屋は増えている。一冊入魂で本屋、読者をつなぎ『面白いの生態系』をつくり、本を読む人を増やしていきたい」と語る。(聞き手は日経MJ編集長 永井伸雄)熱量落とさずに店員・読 ...