【読売新聞】デジタル技術を使った現代アートに触れて楽しむ展覧会「pook展 てのひら散策」が、奈良市の商業施設ミ・ナーラ5階の奈良市美術館で開かれている。「pook(プック)」という屋号で活動する神奈川県のアーティスト、本多大和さん ...
世界文化遺産「古都京都の文化財」を構成する寺社の一つ、醍醐寺(京都市伏見区)は14日、国宝・五重塔の1階部分に当たる「初層」の内部を15日から一般向けに公開するのを前に、報道陣に公開した。入り口近くの一部を公開したことはあるが、奥まで見られるのは初め ...
秋の「 京都非公開文化財特別公開 」(京都古文化保存協会主催、朝日新聞社特別協力)で15日、 世界遺産 ・ 醍醐寺 ( 京都市 伏見区 )の 五重塔 (国宝)の公開が始まる。30日まで。