仮想都市「ロスサントス」に夜な夜なゲーム実況者たちが集まり、リアルタイムで物語を紡ぎ出す――。10年以上前に発売されたゲームを基にした実況配信「ストリートグラフィティ ロールプレイ」(ストグラ)の人気が広がっている。メタバース上でギャングや警官、救急 ...
生成AI(人工知能)時代を迎え、小中高校などでのプログラミング教育はどう変わるべきか。広島大学の宮島衣瑛特命助教は、学習内容をアニメーションなどで表現する「学びの作品化」を提唱する。筆者は主に各地の小学校のプログラミング教育に関わり、望ましい学びの姿を試行錯誤してきた。そのなかでたどり着いたのが「学びの作品化」と名付けた学習活動だ。例えば「フードロスについて学んだ内容を、プログラミングを使っ ...