自民党は、15日の結党70年に合わせて策定を予定していた「国家ビジョン」の取りまとめを延期する方針を固めた。7月の参院選後、総裁交代を巡る党内の政局が長期化し、作業が停滞したためだ。近く議論を再開する方針で、来春の党大会での公表を目指す。
【読売新聞】 愛知、岐阜両県で開催している世界ラリー選手権(WRC)「フォーラムエイト・ラリージャパン2025」は8日、岐阜県恵那市などで行われた。コースとなったJR恵那駅前では、午前中にラリーカーが次々と通過。沿道に詰めかけた市民 ...
新着プレゼント 日曜版【クロスワード】正解者にクオカード・よみぽポイントプレゼント(11月9日出題分)【パズル365】 日曜版【数独】正解者にクオカード・よみぽポイントプレゼント(11月9日出題分)【パズル365】 ベストセラー「日ソ戦争」で読売・吉野作造賞を受賞した成城大の麻田雅文 ...
【読売新聞】 研究者のマニアックな視点で「ムシ」たちの世界に迫る特別展「昆虫MANIAC」(読売新聞社など主催)が8日、名古屋市中区の市科学館で開幕した。初日は同展を総合監修した国立科学博物館の井手竜也研究主幹の講演会もあり、親子連 ...
【読売新聞】 7日午後7時15分頃、山口県下関市藤附町、無職の住人(91)方から出火、木造平屋の住宅を全焼し、焼け跡から男性1人の遺体が見つかった。 県警下関署の発表によると、住人方に1人で暮らしていた親族の男性と連絡が取れなくなっ ...
【読売新聞】 8日午後0時50分頃、北九州市若松区響町の日本コークス工業の工場から、「機械に頭を挟まれた」と119番があった。福岡県警若松署によると、男性作業員(22)が機械に頭を挟まれて倒れており、まもなく死亡が確認された。同署が ...
【読売新聞】 小高い場所に双塔の建物がそびえ立つ。ドローンを使い3次元の立体的な浦上天主堂(長崎市)の「3D映像」を作成すると、赤レンガ調の外観が浮かび上がり、長崎に根付いた信仰の象徴的な存在となっていることを感じさせる。 3Dモデ ...
【読売新聞】 福島市長選は9日告示され、3選を目指す現職と新人2人の計3人が無所属で立候補を届け出た。投開票は16日。 立候補したのは届け出順に、新人で前衆院議員の馬場雄基氏(33)、現職の木幡浩氏(65)、新人で政治団体代表の高橋 ...
【読売新聞】 第104回全国高校サッカー選手権大会県大会(県サッカー協会など主催、読売新聞社など後援)の決勝が8日、刈谷市のウェーブスタジアム刈谷で開かれ、東海学園が5年ぶり5回目の優勝を果たした。東海学園は来月28日に開幕する全国 ...
【読売新聞】 山梨県内でクリーニング業を営む「オスカー」(甲斐市)が、県内の全42店を閉店することが7日わかった。今月16日の営業を最後に閉店する予定で、現在はクリーニングの新規受け付けは停止し、衣類の返却だけを行っている。 オスカ ...
【読売新聞】 読売新聞中部版で「かほなんのサバイバル術」を連載しているさばいどる・かほなんさんが8日、名古屋市の防災広報アンバサダーに就任した。「防災・減災秋まつり」が開かれた川名公園(名古屋市昭和区)で任命式が行われた。今後、市の ...
【読売新聞】 国の隔離政策に伴い、国立ハンセン病療養所「菊池恵楓園」(熊本県合志市)などで少年時代を過ごした男性が、療養所内で心情をつづった家族宛ての手紙が、半世紀の時を経て見つかった。こうした手紙が見つかるのは珍しく、関係者は「少 ...