人気の動画
\\飾りたいけどスッキリ暮らしたい✨/ 私が目指してるインテリアのテーマ。。 北欧ナチュラルな暮らし✲ 北欧雑貨って本当に可愛いものが多くて,物欲が尽きません🙈 で,あれこれ自分へのご褒美と称しては(笑)買ってますけど,数年前と比べたら,物の量はこれでも減ってます。 収納を見直すようになり,モノを置く場所を決めて,モノの量も「ここに入るだけ」と決めたのが1番の理由だと思います◎ あと,お買い物する時は吟味することも増えました。(衝動買いもゼロとは言いきれませんが🫣←) 前は「欲しい!安い!よし買おう!」だったので…笑 安くても高くても「本当に必要か」「代用できるものはないのか」「置く場所はあるのか」は考えてから買うようになりました🙌🏻 買う場合は「買い換える」意識で買うようにすればモノは増えません。 ただ雑貨にしても,お洋服にしても,食器にしても,日用品にしても, その家庭それぞれで置いておきたいと思う量やキャパは違ってくると思うので, 必ずしも「収納に収まるだけに絞る!」って決める必要はないと思います𓂅 でも,もしその収納の中身を「不要なもの」が占めている場合… スペースを
\\飾りたいけどスッキリ暮らしたい✨/ 私が目指してるインテリアのテーマ。。 北欧ナチュラルな暮らし✲ 北欧雑貨って本当に可愛いものが多くて,物欲が尽きません🙈 で,あれこれ自分へのご褒美と称しては(笑)買ってますけど,数年前と比べたら,物の量はこれでも減ってます。 収納を見直すようになり,モノを置く場所を決めて,モノの量も「ここに入るだけ」と決めたのが1番の理由だと思います◎ あと,お買い物する時は吟味することも増えました。(衝動買いもゼロとは言いきれませんが🫣←) 前は「欲しい!安い!よし買おう!」だったので…笑 安くても高くても「本当に必要か」「代用できるものはないのか」「置く場所はあるのか」は考えてから買うようになりました🙌🏻 買う場合は「買い換える」意識で買うようにすればモノは増えません。 ただ雑貨にしても,お洋服にしても,食器にしても,日用品にしても, その家庭それぞれで置いておきたいと思う量やキャパは違ってくると思うので, 必ずしも「収納に収まるだけに絞る!」って決める必要はないと思います𓂅 でも,もしその収納の中身を「不要なもの」が占めている場合… スペースを
TikTokpuutuuli
視聴回数: 3.5万 回2022年12月26日
その他のビデオを表示する
静的サムネイルプレースホルダー